「きれいな写真」「かわいい写真」
はっと目を引く写真や動画を見ると、思わず「きれいだね」「いいね」とつぶやきたくなりますね。
「写真」や「動画」使いが上手になれば、たくさんの返信やリツイートをもらうことが出来ます。カリスマブロガーの皆さんは、写真使いがとてもうまいですね。
いつもの写真をちょっと工夫するだけで、いつのまにかあなたの憧れるカリスマブロガーになれる日が来るかもしれませんよ。
パソコンでツイートをするときに気になるのが写真のアップの方法です。
現在のデジカメは、画素数が途方もないほど増えてしまいました。
Webに掲示するには、あまり画素数が大きいと、Webのページを表示するのに時間がかかり、5~10秒で開かないと、「このページは重いな」と、興味を失ってしまい、閉じてしまう確率が高くなります。せっかくきれいな画像でと思っても、「パッと開かない」ということで大きな損をしてしまいます。
★Webに乗せる画像の大きさ
最大:800×600ピクセル 奨励サイズ640×480ピクセル(「むしのよは」でおぼえられそう)
★Webに載せるときのファイルの拡張形式も、「.jpeg」でなく「.png」に変えると、画像の質をあまり落とさずに、サイズダウンできます。
★画像サイズの調整
「ペイント」で写真を開く→画像の使用する部分を選択
→トリミングで余分な範囲を切り取る→サイズ変更
→100%を50%へなど、数字を変更する
→(「ファイル」タブの設定の「プロバティー」でファイルのサイズを確認)
→名前を付けて保存→PNGを選択→保存
※ 他にも圧縮のためのファイルもあります。
●写真投稿は、スマホが簡単!便利!おしゃれ!
「携帯・スマホ」を上手に利用しましょう!
スマホは、画像サイズを設定できますから、「むしのよは」640×480ピクセルぐらいのサイズだと、Webに掲載しやすくなりますから、そのように設定しておけば、撮った写真ですぐにつぶやくことが出来ます。
★スマホで写真を撮って、すぐにツイートに載せるワザ
■ツイート画面から写真を撮って投稿する方法
? 新しいツイート画面を表示
? 右上の羽ペンマークをタップして、写真のマークをクリック
? その場で写真撮影をする
? プレビューを見て「使用」をタップ
? つぶやく→「ツイート」ボタンで投稿
「カメラ」を起動して、写真を撮り、「オールメニュー」→「写真を送る」→「ツイート」する方法もあります。お持ちのアプリでできるかもしれないので、確認したからダウンロードした方がいいでしょう。(できなかった方→Instergram)
■写真加工アプリや写真サービスで差をつけるワザ
撮った写真にワンポイント、加工を施すと、注目度が高くなります
効果を付けたり、デコレーションを施し、コラージュするなど。
Twitterと連携して投稿することができます。
下のすべてをダウンロードするのではなく、1つにきめたほうがよさそうです。
DECOPICは、18MBあったので、空き容量をチェックしてから選びましょう。外部ストレージに移動可能です。
■Instagramと連携する
? アプリをインストールする
AppStore (AndroidはPlayストア)で、「Instagram」を検索し、インストールします。
? サインアップする
ユーザー名・パスワードを入力し、登録する。
? カメラを起動する
「カメラ」をタップし、カメラを起動します。
? 写真を撮ります。
? 効果を加える
好みの効果をタップし、写真の色味やデザインを整えたら、「決定」または「>>」をタップします。
■DECOPICで写真をデコる
? アプリをインストールします
AppStore (Android はPlayストア)で「DECOPIC」を検索し、インストールします。
? カメラを起動する
? 写真を撮る
? フレームでデコる
「フレームをタップ」し、好みのフレームをタップします。
? スタンプを押す
「スタンプ」をタップし、続けて好みのスタンプを選んだら、写真をタッチしてスタンプを押します。
? メッセージで、デコる
「メッセージ」をタップして、一言メッセージを加えたら、「保存する」(Androidでは次へ)をタップします。送信します。
他にも、「girls pic」「Snapee 」「Photo Grid HD」など、アプリがありますので、口コミなどを調べてから選ぶのもいいですね。
■Pic Collage で写真をコラージュする
? アプリをインストールする
? 新規作成画面に進む
アプリが起動したら、下の+のマークをタップします。
? 写真の配置を始める
カメラをタップします。
? ライブラリから選択→とってある画像を使う場合
? 写真を撮る→その場でとりたい場合
撮った写真をコラージュに使う場合は「使用」をクリックします。
同じ動作でコラージュしたい写真を追加します。
指を開いたり動かしたりして、ドラックし、位置を整えます。
? 背景を変更します
カメラマークを押して、「背景の変更」をタップ。
背景を選びます。
メニューをタップします。
Twitterに投稿します。
TwitterをONにして、コメントを入力してから投稿します。
■最適化のたしなみ
「最適化のたしなみ」は、メモリを最適化してくれます。最初は時間がかかりますが、終わるとサクサクと動くようになります。パソコンのように最適化できます。